Google Readerであちらこちらの動向をチェックしておりまする。
とても便利にしておりますが不満が一つ。
それぞれの都合で頭の数行しか読めないというサイトもございます。
そうするとそちらへ飛んで
(使ってない人はナンダカワカンナイでせうが)
改めて本文拝見という手立てをとるわけでございまする。
これ結構厄介な作業でありまして、
そんな時に
・・・・・
どちらのブログでしたか
・・・・・
忘れましたが
・・・・・
ゴメンナサイ
・・・・・
Google Chromeの拡張機能にFetch SITEINFOというのが存在することを教えていただきました。
これ便利です。
途中までしか表示されていないけど
(ナンダカワカンナイという方には重ね重ねゴメンクサイ)
オレンジの小さなGマークが表示されればzキーで全文表示。
これ便利です。
ついでに拡張機能あちこち試してますが、
同じくReaderを雑誌風に一覧で見せてくれるものとか、
なかでもtwitterはChromed Bird、欠かせません。
楽ちん楽ちん。
拡張機能は便利だY
2